top of page

室内環境測定サービスのご案内
室内のカビ・ダニ検査

家族の時間

​カビ・ダニ検査について

 沖縄県のような高温多湿な気候では、室内にカビやダニが発生しやすい環境が整っています。これらは、アレルギー疾患や呼吸器系の健康被害を引き起こす要因となるだけでなく、不快なカビ臭の原因ともなります。

 弊社では、以下の項目について専門的な測定・分析サービスを提供しております。

 

 室内のカビ数とダニアレルゲンの測定

 室内のダニ数、およびダニ由来アレルゲン物質の量の測定

 室内環境の状態を「見える化」することで、現状を正確に把握し、必要な対策や改善を講じることが可能となります。

 

 健康で快適な居住・業務環境の維持管理には、定期的な室内環境測定が重要です。

 企業様・施設管理者様に向けて、信頼性の高いデータと的確な提案をお届けいたします。

​検査の流れ

現状のヒアリング

  •  現状の課題や目的をヒアリングし、最適な測定内容をご提案します。

現地訪問・サンプリング

  •  専門スタッフが現地を訪問し、室内のカビ・ダニを適切な方法で採取します。

分析(研究機関・専門ラボにて)

  •  採取したサンプルを分析し、カビ・ダニ・アレルゲンの量を定量的に測定します。

報告書の提出・結果のご説明

  • 測定結果を分かりやすい報告書として提出し、専門家が解説いたします。

bottom of page